2016年5月17日火曜日

点眼方法

○処方
カリーユニ 1日3回 2瓶
ジクアス 1日4回 2瓶

投薬時、眼科の先生が点眼方法を
「親指と中指で点眼容器挟んで人差し指で底をポンポン叩いて点眼する」
「目薬によって1瓶で点眼出来る回数が違うから今回も本数が違う」
と教えてくれたがそうなのか?

と質問あり


○参天製薬確認

 ●点眼方法●
 特に点眼方法に決まりはない

 ただし、2本指で容器を押すより
 親指と中指で容器を支え、人差し指で底をポンポンした方が
 高齢な方など手の力が弱ってる方などにはおすすめしやすい


 ●点眼薬による滴数の違い●
 違いほぼなく一般的には
 5ml/瓶あたり100滴と考えて大丈夫

 人によって点眼する際の一滴の量に差があるので一概には言えないが
 1瓶メーカーによる滴下試験は以下の通り

 カリーユニ 108滴
 ジクアス 103滴


ついでにメーカー確認
 ●濁ってる薬は濁りの粒子に薬効があると考えてよいか?●
 その通り
 よく振らないで上澄みだけを点眼しても効果は期待出来ない